「エジプトに行ってみたい!!!でも一人旅は不安・・・。」そんな方多いのではないでしょうか。実際、世界一周を経験した私も、エジプトについて調べると「ピラミッド周辺の客引きがしつこく付き纏ってくる」「旅慣れてる人もエジプトはツアーがおすすめ」などの情報ばかり目にし、コロナ禍でしばらく海外旅行から離れていた影響もあり「今の私がエジプト一人旅できるかな?」と悩んでいました。
そんな中、見つけたのが阪急交通社の【おひとり様参加限定エミレーツ航空利用】感動のエジプト ナイル川クルーズ 8日間」ツアーです。一人参加限定のこのツアーなら、「全員ひとり参加だからグループで参加している人たちの中で寂しくひとりぼっちになることがない」「同じくひとり参加の方と仲良くなりやすい」など同じような旅仲間と出会える安心感も魅力。今がベストシーズンのエジプトに2024年11月末〜12月にかけて行ってきました。この記事では、このツアーの魅力や実際のスケジュール、そしてエジプト観光のハイライトを詳しくご紹介します!
1. おひとり様限定ツアーとは?
いつも一緒に行く友達と予定が合わなかったり、家族は旅行に興味なかったりしてせっかく旅行行きたいと思っても諦めたことはありませんか?おひとり様限定ツアーでは、ちょっと治安が不安な国や、英語に自信がない方でも「一人でも気軽に参加できる」のが特徴です。
- 日本人添乗員がフルサポート! 関西国際空港出発〜帰国し荷物を受け取り解散するまで、ツアー中は経験豊富な添乗員が案内するので、飛行機の乗り継ぎや現地での買い物のお手伝いなど安心。
- バスひとり2席利用&ひとり一室が基本!荷物が多い人でも大丈夫!バスはひとりにつき2席利用でゆったり座れます。ホテルは追加のひとり部屋料金もなし。
- 実はおひとり様限定ツアーが大人気!コロナ禍以降、ひとり行動が定着したり、友人を旅行に誘いづらくなりおひとり様限定ツアー人気が加速。特に治安が不安な地域やエジプトやトルコなど移動が多い国では効率よく観光できるツアーが人気で、通常のプランよりおひとり様限定プランの方が埋まりやすい!
2. 見どころ満載の観光地を堪能
ピラミッドだけじゃない!せっかくエジプトに行くなら絶対に外せないと旅行会社の方におすすめされたナイル川クルーズ。アブシンベル神殿や王家の谷など有名な遺跡を巡ります。
- ギザの3大ピラミッドとスフィンクス特別エリアも
エジプトで一番見たいものといえば、ピラミッド!紀元前2,500年前に造られた謎多き建造物。このツアーではクフ王のピラミッド内部と普段は入れない巨大なスフィンクスの足元まで特別に入れます。ピラミッドやスフィンクスは一つ一つの距離が近いように見えますが歩くと30分くらいかかるでの、バスで全部移動してくれるのは楽ちんでした。ちなみにエジプトには約100以上ものピラミッドがあるそうです。 - アブシンベル神殿
世界遺産のきっかけとなったとても歴史的な建造物。カイロから国内線で1時間20分、その後バスで3時間移動と個人ではなかなかアクセスしづらいところにあるのが有名なアブシンベル神殿。王の中の王と呼ばれるラムセス2世が建造した神殿は、年に2回、朝日が神殿内に差し込む設計になっています。外側の巨像が有名ですが、神殿内の壁画もとても美しくライトアップされ、中でも世界最古の平和条約の碑文はぜひご覧になっていただきたいです。ちなみに大きい巨像4体全てラムセス2世です。笑 私はここで思いがけないハプニングに出逢いますが詳しくは後日お話しします。

- ナイル川クルーズ
エジプトの観光地は大きく分けてピラミッドのある下エジプト(地図上では北)と、ツタンカーメンの墓がある王家の谷や遺跡・神殿が多い上エジプト(地図上では南)に分けられます。ナイル川クルーズでは上エジプトの観光名所に寄りながら3日間かけてゆっくり移動していきます。豊かなナイル川と自然を見ながら優雅にティータイムしたり、夜はガラベイヤパーティーなどに参加するのもクルーズの醍醐味。また、接岸できる幅が狭いため、他のクルーズ船を横列駐車のようにくっつけて、その中を通って移動するという他では味わえない経験も面白ポイントです。写真は朝6時にルクソール地方の熱気球がどんどん上っていくところをクルーズ船の屋上から見守る私。

3. 一人でも安心!ツアーのおすすめポイント
- 安全性抜群!
一人旅では不安なことが多いですが、ツアーなら移動中もガイドがしっかりサポート。同行する観光ポリスが客引きや物売りのしつこい声かけからスマートに守ってくれました。 - 一人参加限定ならではの交流
他の参加者も全員が一人参加で、旅行が好きという共通点もあり気軽に話しかけたり、観光地で写真を撮り合ったりできます。今回関空発のツアーということもあり、関西マダムのお話し上手な方が多く、この方々のおかげで何度大笑いしたか数えきれません。もちろんひとりになりたい時は無理して交流しなくてもいいのがこのツアーの良いところ。 - 日本語堪能なエジプト人ガイドの説明
私がこのツアーを選んだ理由の一つに「日本語で見どころや歴史の説明を聞ける」という点です。個人で行ってたら壁画に書かれてる意味や見どころもわからずにいたことでしょう。また現地ツアーに参加しても基本は英語でのツアー。そんなスキルございません!このツアーのエジプト人ガイドさんは日本人の方と結婚し日本に住んだこともあり日本語ネイティブと遜色ないレベル。「恐れ入りますが・・・」と話し出した時は驚きました。そして何よりガイドさん写真撮影がめちゃくちゃ上手でフォトスポットで大人気でした! - 個人的に助かったのはトイレの案内がこまめにあること
日本のように無料で衛生的なトイレがないのがエジプト。観光地によって有料・無料、トイレットペーパーの有無など初めて行った観光客にはさっぱりわかりません。ですがこのツアーではガイドさんが事前に費用を説明してくれたり、観光地ごとにトイレタイムを設けてくれたりとトイレが近い人でも心配不要でした。ただ、エジプトのトイレはドアの建て付けが非常に悪く、ドアが開かなかったり、鍵が閉まらなかったりひとりではどうしようもないハプニングが頻発!ツアー客同士で協力しあいながら利用したのも笑い話です。
4. まとめ:エジプトの旅を安心して楽しもう!ハプニングも大勢なら笑い話
「ピラミッドを死ぬまでに見てみたい」そんな魅力的なエジプトはその歴史や文化、そして大自然が堪能できる素晴らしい国。一人旅は少しハードルが高いですが、このツアーなら誰でも安心して旅を楽しめます。初めての海外旅行や一人旅を計画している方は、ぜひ阪急交通社のツアーをチェックしてみてください!

次回のブログからは8日間の旅の詳しいスケジュールや起こった出来事をレポートしていきます。
コメント